LEGOな領域

投稿参加希望型企画

馬鹿が戦車でやってくる。


作品 No.48
戦車名 「ワイツ」
操縦者名  ブレインシステム8020-U(コントロールユニット)
製作者 NAOI さん

 
設定

「キューブ型軽戦車 壱式」の配備が落ち着いた直後に生産された 「キューブ型軽戦車 弐式」は、
北レゴランド軍の兵士の不足を補う 為に開発された「無人機」である。
戦車名を「ワイツ」という。

実は、「キューブ型軽戦車」の開発計画自体、最初は「無人機」として スタートしており、
開発当初は車体をコントロールする為の「ブレイン システム」が
思うような性能を引き出せていなかった為、
暫定処置と して「有人機」を先行して開発する事になったという経緯がある。

専用のコントロールユニット、「ブレインシステム8020-U」の開発に 成功し、
それを搭載した車輌は「有人機」では到底不可能な、非常 にアクロバティックな動きが可能で、
基本的には同じ仕様のはずの 「有人機」を完全に凌駕する性能を引き出す事が可能となった。

実戦投入前に行った「有人機」VS「無人機」どうしの模擬戦では、
「トミ・マキネン君」で互角、「ユハ・カンクネン少尉」や「キミ・ライコ ネン准尉」等の
エースクラスの戦車兵達で
なんとか太刀打ち出来る といった、「無人機」の優秀性をもたらす結果となった。

部隊編成は、「無人機」のみで編成させることは無く、
「有人機」と 「無人機」の混成で戦闘を行うようになっている。
万が一システムが「暴走」でもしたら、これほど恐ろしい敵はおらず、
非常に頼もしい(?)車輌である。
 
    


前方(側方)より。
基本的な外観は「キュービック・オクトパス」と 変らないが、
内部のスペースを生かして「フラッシュ・バスター」 用の
「クイック・チャージャー」を搭載。
これにより、「連射」が 可能となった。
(火力の面では、まさに無敵!)
後方より。
無人機の為、後ろのステップ、上部ハッチは存在しない。
後方上部に突き出ている2本のパイプは
「クイック・チャージャー」 の強制放熱用パイプ。

前面のみメンテナンス用として開閉可能。
内部はメカで埋め尽くされている。
上が「クイック・チャージャー」、
下に見えるのが「ブレインシステム8020-U」。
7輌勢揃い!!
通常の「特戦部隊」の編成 は画像の通りである。
3人はかつて、ブレインシステムの「暴走」により、
「無人機」相手に実戦で戦うハメになったという アクシデントも。(^^;
(システムの改良により、それ以後はそのような トラブルは無くなった。)

製作者 NAOI さん のコメント

一体いつまでこのネタで引っ張るんだ!(これで最後)という訳で、
キューブ型軽戦車の第3弾です(苦笑)。
どうしてもこれらを3部作 として投稿したかったので、ご理解の程を・・・。

本当は「コレ」がやりたかったのでした。
ただ、いきなり「むじん君4輌」ではどうかと思ったのと、
  4輌分の 部品がすぐ揃わなかったので、後から考えついた「有人機」の方 を先に製作しました。  

今回も画像処理の加工とかではなく、実際に4輌製作する
(しかも全て内部も造っている)といった、ほとんど自己満足の作品です(笑)。
白いブロックで作ったのは、単純に白いホイールが多量に入手し やすかったのと、
「エヴァ量産型」の神々しくも、不気味さを漂わ せているイメージをダブらせています。
(上手く今回の作品に反映されていないみたいで…。)

さて、「腕ならし」も終わり、次はいよいよ違う「ネタ」で造りますので、
乞う、ご期待!(っていつの事になるのやら・・・。)
  
  
グハッ!

こーゆー落ちだったとは。

まさか7つも同じ物作るとは、
常人には理解し難い精神力ですが、
その効果は十分です(^^;

私の職場にも自分のパソコン周りに○トムズのガチャ人形をズラッズラッと並べている人が居ます。
大量に同じ物が並んでいるのを見る快感ってのは確かにありますね。


とは言えこの企画の意図としては

「色々な戦車を見たい!」

が第1希望ですので、
今後はその辺りの事ご考慮の上参戦していただけると助かりますです(^^;>ALL(一応)

あっ、
「他の人の戦車に似ちゃった・・・」とか
「この人のコンセプトの戦車、オレならこー作るゼ!」
みたいなのはもちろんOKですので、
よろしくお願いしまーす。