水道直結型自然循環2回路方式温水器
自然循環二回路方式
集熱部で加熱されたお湯(熱楳水)が自然循環し、貯
湯槽の水の温度を上昇させます。沸いた貯湯槽内の
お湯は出湯口へ出湯されます。
タンク部の断面図

★お湯の勢いが違います。
直接給湯はもちろん水道直圧式石油給湯器やガス給
湯器にも接続できます。
お湯張り機能つきタイプや一部給湯器には接続でき
ない場合があります。
★クリーンなお湯が使用できます。
自然循環型2回路方式では、集熱部で加熱されたお湯
で間接的に缶体の中の水の温度を上昇させます。
空気や日光にあたらないので汚れが無くいつでもきれいな
お湯が使えます。
★お庭やベランダなど、どこでも設置OK。
従来のソーラーは自然落差によって出湯していたので、
高い場所に設置する必要がありました。
しかし本品は水道直結式ですから落差により水圧が左
右されないため、どこに設置しても勢いのあるお湯が
使用できます。
SW1-21LD
174g貯湯
集熱面積/3.31u
ステンレス鋼板
外寸/227p×200.8p
水道直結型タイプの設置例
設置場所、向きによっては陸屋根架台、棟超し架台、東西架台などが必要です。
長府製作所製
※上記価格はいずれも本体標準価格で、指定部品、別売部品、取付工事費、消費税は含まれておりません。
SUNART INDUSTRY