980131

おいーっす。HATAKEっす。V-MATの次の日に同じメンバーで明治公園でフリマをやりました。話には聞いてたけど、本当に若い人達の格好が変わりましたね。みんなパタゴニア。それにプラスしてラバドーム履いてる人がいっぱい居ました。私は最初彼らを「ハイテクブームの前から、解かってる人は解かってたんだなー」とか、歓迎する目で見てたのですが、残念かな、彼らは柴野氏が売りに出したトレンシャルウォーカーや私の出した初代トレーナーマックスに見向きもしませんでした。どちらとも初期ACGが好きな人なら、というモデルなのですが・・・所詮彼らも雑誌に載ってるものしか知らないんだな、と思いました。そういう人はラバドームやパタゴニアも最近になってから買ったんだろうて。

一応紹介しときます。これが初代トレーナーマックス(‘91)です。このカラーが一番人気です。もう東京のショップでは3万前後の値段がついてます。外見はもちろんカッコイイんですが、履き心地がいいんです。モワブ以上、アゾーナ以下、といった感じでしょうか。私はこれを¥15,000で出したんですけど。初期ACGはやっと日の目を見ましたが、まだまだ雑誌に紹介されていない、マニアだけがその価値を知る名品がいっぱいあるのです。このようなクロストレーニングの名品は’90前後に結構出ました。マニアはハイテクブームの頃も、エアマックスなどは相手にせず、初期ACGをはじめとしたこのような名品を探し回っていたのです。

で、結局売れ残ったりして(笑)。私の本日のゲット品は・・・

ド、ドラえもォォォん!この幸せそうな顔に私は心を奪われました。ああ、人生ずっとこういう顔で生きたひ・・・よーし、明日の朝からドラえもんに起こしてもらって幸せな毎日を送ろう!と思ったのもつかの間、次の日の朝、「朝です朝です!」うるさいほどのドラえもんの声で目が覚め、隣の部屋まで聞こえそうなドラの声が恥ずかしく、次の日からただの置き時計となったのでした(涙)。

あ、忘れるところだった。ジーンズコーナー更新しました!前回更新した、フライトコーナーのマッコイズMA-1見ました?カッコイイでしょう。でも「すにーく」飯田氏に売っちゃったんだなー。













980128

よくいっしょに買い物に行ったりする「すにーく」のナルオ氏や、熱烈な初期ACG信者であると共にトイガン好きな柴野氏と3人で、東京タワーで行われたミリタリー&トイガンフェスティバル、V-MATなるものに行ってきました。凄かったです。私はフライトジャケットなどが安く買えればいいな、くらいに思ってたのですが、V-MATはミリタリーフェスティバルなのです。私のように、ファッションの一環としてミリタリーものを着る人というのは全体のごく一部で、「ファッションとしてのミリタリー」ではなく、「ミリタリーそのもの」が好きな人達の為のフェスティバル、といった方が正しいのです。だから、あのリアルマッコイズがかわいく見えるほどでした。全身ミリタリーファッション(いや、ファッションというより装備という方が正しい)で固めている気合の入った方々を目にし、3人で唖然としました。完全に自分の世界に入ってます。でも、「自分で気に入ってるからこういう格好をしてるんだ」「周りがどう思おうと、これが俺だ」というポリシーが感じられ、雑誌に影響されてすぐいろんなファッションに手を出す人達なんかよりよっぽど好感が持てました。

それにしても込んでたです。マッコイズのブースは整理券を配っている状態で、かなり待つ状態だったし、入ったとしても大方いい商品はもう買われてしまっているであろうと思い、早々に帰りました。来年は朝から並ぶつもりです。

結局、手に入れたのはデッドストックのパッチ。Army Airforces,1942と、5th Airforceです。5th Airforceの方は、古着の世界でも大変人気があり、値段が高かったです。ぜひフライトジャケットに付けたいと思ってます。





ところで、私が古本屋でバイトしていた頃に、すごく安い値段で手に入れた洋書があるんです。5,000冊限定でナンバリングがあり、第二次世界大戦当時のミリタリーもの(ウェアに限らず、水筒やフォークなど本当にいろんなもの)がかなり詳しく載ってるんです。フライトジャケットについても、特にパッチが詳しく、いっぱい載っててかなり勉強になるんですが、その本がなんと¥16,000で売られてました。聞いてはいたけど洋書って高いんですね。ちなみに私が買ったときは、¥300だったりする(笑)。


980123

いやー、最近ヤバイ。何がヤバイって、卒論だよ卒論。もう眠いのを通り越して、泣きそうな顔して夜中無菌操作してるときとかあるよ。でも頑張るよ。地球クリーン作戦の末端を担う一研究者(戦斗員?)として。今自分がやってる事が将来みんなの役に立てると信じたいっす。

ところで、いろんな雑誌が最近アディダスのバッドランダーをあおってるけど、ここのHPに来る人にそんな人はいないと思うけど、今年の秋冬も継続発売なんで、当分プレミアなんか付かないからね、期待してる人。でもカッコイイよね。

ところで、私がフライトジャケットが好きだという事は以前も言いましたが、最近、バズリクソンズのB-10を買いました。スタッグコート社モデルの。買ってすぐ水洗いしたんですけど、すごいですね。タグを見るまでは古着屋さんでも区別が付かないんじゃないでしょうか。リアルマッコイズやバズリクソンズのレベルまでくると、着てる分には実物と見分けが付かないでしょうが、リアルマッコイズが素材を実物より高級にしたりして、実物以上の「服としての」完成度を目指すのに対し、バズリクソンズはあくまでも「実物」にこだわってますね。だから、モデルにもよりますが、レプリカだという事を忘れ、実物が欲しい、という人はマッコイズよりバズリクソンズの方がいいんじゃないでしょうか。

でもマッコイズのウェアもまた魅力的です。代官山のマッコイズシアターに行くと、「作り手のやる気」みたいなものがひしひしと伝わってきます。バズリクソンズの方がより実物に限りなく近いとは思いますが、マッコイズはその実物の持つ良さを抽出して、強調するのがとても上手いと思います。あと、マッコイズはアフターサービスがすばらしいです。一度掴んだ顧客はがっちり離さないですし、一度マッコイズの服を買った人は「またマッコイズを買いたい」という気分にさせてくれるくらいサービスがいいです。

以上、私的「リアルマッコイズVSバズリクソンズ」論でした。フライトジャケットコーナーも更新です。今回はマッコイズのMA-1でーす。


980104

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。いやー、もうどんなにメディアがあおっても作りの悪いおもちゃスニーカーを流行らせることなんて出来ない、いい時代になりましたなー。これからはモデルを乱発しないで、一つ一つの靴を時間をかけてじっくり開発して欲しいですね。じゃないと今みたいなモノ余り状態、新作もセール状態になっちゃうんでしょうね。

久々にコラムを更新しました。ジーンズコーナーではマッコイズのLee101Zの写真(裾上げの前に1回洗って縮ませたものを約2ヶ月着用)を載っけました。これから洗うたびにレポートしようと思ってます。


971208

ファッションコーナー内の、「フライトジャケット」のページにフライトジャケットの画像を載せました。第一弾は実物のN-2Bだよーん。

ところで、雑誌「YABAI」の最新号でまたもやACGが特集されてます。それによるとリバデルチ1がドゥーリーフットウェアーズで売られているとのこと。サイズが履けるものかどうかは別としても、リバデルチが市場に出ることは滅多に無いので、欲しい人は要チェックですね!手に入れられたらラッキー!!履けばわかりますが、外見はもちろんのこと、その履き心地にシビレルこと間違いなしです。機能性には定評のある初期ACGモデルの中でもピカイチです。その他のスニーカーとは次元が違います。


971203

ジーンズやフライトジャケット、その他をまとめてFASHIONコーナーを作りました。とはいってもフライトジャケットとその他の方はまだね。


971129

ジーンズのページをたちあげました。これから一生懸命穿いて、色落ちレポートをしたいと思ってます。


971116

「お、おい、あのページまた更新してるぞっ」

「のんびり屋のあいつが?う、嘘だ!」

本当です。特別企画として私のジーパンを紹介してます、って言ってもまだあまり色が落ちてないんですけど。もうちょっと色落ちさせてから公開したかったんですけど、デジカメ買うと、なんかいろんなもの撮りたくなっちゃうんだよねっ、ね(同意を求める)?この後は、フライトジャケットをやろっかな、と思ってます。基本的にはオリジナルが好きですけど、リアルマッコイズのレプリカもすごいですよね。

ところでみなさん、今期のACGの新作、AIR TRICOはもう履かれましたか?私としては、ハイキング系ACGではリオライト以来の傑作なんじゃないかと思ってるんですけど。新作のジョーダンはすごく軽いですね。


971112

いやーどうも、うそつきHATAKEです(笑)。大学4年生の今の時期となると、卒論研究で本当に忙しいんっすよ(言い訳モード)。でも少しは一段落付いた気がするので、今までよりは更新のスピードも増えることと思います。これから企画を練ってますが、とりあえず第一弾は「HATAKEのジーパン」にしようかと思ってます。その後スウェットやフライトジャケットもやりたかったりして。フライトジャケットはスニーカーの次に好きです。フライトジャケットの機能性の高さと、機能によってのみデザインされた無駄のない美しさ、そして男臭いカッコ良さという点では初期のACGに通ずるものがあるでしょう?でも昔は今流行りのヘビーデューティーとか言われてるような格好をしてました(TOPICS最下段のフリマのときみたいな)。そっちも好きです。

一応ACGワールドには今までは専属カメラマンが居たのですが、その人が休学してしまった為、ラティックとかの写真は私が撮ってたんです。へたくそだったでしょう?今回デジカメを買って、リオライトとラティックとリバデルチ2は撮り直しました。オートフォーカスのデジカメなんすけど、やっぱり撮る人が下手だとピンボケしますね(特にリオライト)。もう一回撮り直すつもりです。世間では最近初期のACGが特に注目されているので、コラムとかも更新したいです。

では、これからもよろしく!見捨てないでー。


970925

「おおっ、久しぶりに更新してるぞ!」

「見てみよう!」

「…TOPICSだけだ…。」

すいません、大学院の入試などがあり、しばらく更新が滞ってました。もうすぐデジカメを買う予定なので、そうしたら色々やってみようと構想を練っています。とりあえず今頭に浮かぶのは、「今時の手抜きスニーカーと違って、初期ACGはかなり手の込んだ作りだった!」という、デジカメを利用し、靴の細部まで紹介しようという企画です。あの頃の靴って中まで凝った作りなんですよね。他にも、「レアスニーカーを探してショップ巡りレポート」とかしようかな。皆さんからも企画募集中です!


970830

先月号のBoonのアンケート結果を受けてか、ストリートジャック10月号にてACGの特集が組まれています。レアな初期ACGもよくショップから引っ張ってきたものだと感心しました。大体どれがどこにあったかは知ってたけど。しかし最近どこからか発掘されたモワブを除いては、あまり状態が良くなかったり、サイズがいまいちだったりします。それでも同誌に書いてあるような値段なら相場よりかなり安いと思います。

同誌に載っている原宿ラスティリベットのリバデルチダークグレーはサイズ11(29cm)です。ナイキで11.5、アディダスやニューバランスで11を履いてる人にお勧めです。デッドで\39,800はサイズが合う人ならお買い得ですね。雑誌でも書いてる通り滅多に市場に出てこないので、欲しい人は急ごう!

また、Boon10月号ではACG以前のモデルについて特集されてます。このTOPICSの下〜の方にも画像があるサン・オブ・ラバドームがドカーンと載ってます。誌面を見ても分かる通り、ジーンズとの相性は最強です。この辺のモデルも結構レアなので頑張って探してみてください。ただあのページに載ってる靴はどれもが人気があるわけではなく、ラバフロウなどはやっぱり値段通りの不人気機種です。

あと、都内某ショップに98スプリングのサンプルで、ラバドームがあるとのこと。しかもどうやらエア入りのようです。あの辺の靴は今のACGとはソール、アッパー共に比較にならないほど固いので、ハラチっ子には、かなりつらい靴です。エア入りとは、時代に合わせた良い改良ですね。ただあの外見に「NIKE AIR」のロゴが入るのはかなりアンバランスだなあ。


970815

コラム更新しました。ところで、私のコラムは絶賛してくれる方が多いのですが、自分では少し辛口に書いてあるつもりです。「お前は間違っちょる!」の一言でもいいです。読んでる方がどう思ってるか知りたいです。お便りお待ちしております。


970808

渋谷ワールドスポーツプラザでテラ・セルティグのヨーロッパ限定カラー(赤×黒×黄)が売られていました。セルティグが好きな方はどうぞ。

また、最近になって、渋谷・原宿のセレクトショップでモワブプラスが2万円以下くらいで出回っています。もうすぐこの値段で買えるのも難しくなってくるのではないでしょうか。数年後にはアゾーナTの様に枯渇化し、果てにはリバデルチTの様に凄い事になってしまうかもしれません。

モワブシリーズが他の初期ACGモデルに比べて比較的手に入りやすいのは、色バリエが多い(その分他のモデルより生産数が多い)からでしょう。でも、履き心地いいですよ〜。


970803

某テレビ局の深夜番組で、ダチョウ倶楽部の寺門ジモン氏とTHE BIG BAND !!のドラゴン氏がお宝スニーカー自慢対決をしていた。勝敗の判定は古着界の大御所マービンスの半沢氏。

ジモン氏は香港ポンプやロッドマンのサイン入りALLSTAR91を持ってきた。対するドラゴン氏は筆記体コルテッツ赤黄やナイトトラック。この勝負はもちろんドラゴン氏が勝ったのだが、ジモンが所ジョージからもらったというトータルマックスを自慢すると、泉谷しげるが「所は安物しか人にあげんぞ」と言うと、ジモンは「いや、これは靴だけでもすごい価値のあるものです」と言ってたが、半沢氏は冷たく笑っていた。同氏は、オールスター91に至っては、「これはロッドマンのサインがあるだけのものです。サインが無ければ靴自体は全然人気無いです」と発言。

このページを見続けてくれてる方に言ってもしょうがないんだけど、みんな、いいかげんに目を覚まして欲しい。限定とか、シグニチャーとかいう言葉に惑わされてはいけない!


970717

7/5明治公園にてリベンジフリマ決行

前回とは打って変わって、40℃に迫る炎天下でのフリマとなった。幸いにも、木陰に陣取ることが出来、いい天気なのでお客さんもいっぱい来て、商品も全部売れたので帰りは手ぶらで買えることが出来、その売り上げでアディダスEQT.XTRまで買えてもう言うこと無しって感じですな(笑)。今回もトークは盛り上がりました。この4人はよく一緒にショップ周りしたりして、もう気の知れた仲なので話す内容もすごくディープです。写真は、左から、すにーくのナルオ君(ブレザーを履いてきた)、私、GENさん(AVIA)、そして今回初参加の柴野さん(初代トレーナーマックス)です。隣に出店したイラン人のおっさんがとてもいい人(?)で、楽しくフリマが出来ました。みんな、またやろうね!


970702

まずはこの写真を見ていただきたい。

576

これは半年ほど前に買ったニューバランスの576、MADE IN ENGLAND、黒スエード×リフレクターNマークだ。そこまでしか判らない。というのは、最近よく雑誌などで紹介されているjDスポーツなどの別注モデルとは生産ラインが違うものらしいからだ。どの雑誌にも載っていないし、私が買った一足以外は売られているのさえ見たことがない。よく雑誌などで紹介されてる黒スエード×銀Nマークモデルよりも高級感があってカッコイイでしょ?

このモデルについて何か知っている人がいたら、このモデルはどういうモデルかを教えてください。

ちなみに、履き心地の良さで有名なニューバランスですが、この576を履いての感想は、ハラチシステムなどの特別な技術を使わない普通の靴としてはとても完成度の高い靴だ、と思いました。私の中では、上の下、といった感じです(もちろんこれは現行品の中ではすごく高い評価です)。クッション性については、ナイキのエアとは違い、衝撃吸収性はあるが、反発性があまりない(沈んだままなかなか戻ってこない感じがする)ので、どちらかといったらウォーキング向けだと思います。


970606

御要望があったので、更新した日にちを入れることにしました。皆さんが今までどのくらいこのホームページを見てくださっているのかは判らないのですが、発足当時に比べ、どのコーナーも充実させたので、しばらくご覧になっていない方、またよく見ていただいてる方も、もう一度全コーナーを見てみてください。実際には各コーナーとも二週間に一回くらいは更新していました。


970605

下駄箱整理のため、少し売りに出したいと思います。

すべてHPの写真のものです。ソールに関してはほとんど減っていません。箱は無しです。

これらの靴に関する私の評価は、HPに書かれてある通りです。つまり、履き心地に関しては、現行モデル(エアマックス95を基準とする)と同じ程度、良くも悪くも無いと思ってください。

他にも、このHPで扱っている靴で「どうしても欲しい」モデルがあるという方は、メールをください。条件次第では考えますので。


970528

最近ずっと忙しくて、アップが遅れてすいません。皆さんからの励ましのメールが何よりありがたいです。というわけで、これからもよろしく。質問、意見など遠慮無くお願いします。忙しくて返事が出来るかどうかわからないけど。


970504

最近ナイキのレイトスプリングモデルが本格的に出回りはじめ、1シーズン前のモデルがセール価格で売られているのをよく目にする。こういうときにスニーカーを買うのだ。私はフマラのファーストカラーをお勧めする。ニューカラーで黒×黄も出たが、やはりフマラのようなモデルはスポーツシューズらしいカラーの方がカッコイイと私は思う。そういう色の方が、飽きないししつこくないので服にも合わせやすいと思う。

ニューモデルの中では、セルティグがお勧めかな。あの、LD1000を彷彿とさせるカラーリングがいい。相変わらず今時の靴は素材が安っぽいけど。あの細い、白一色の紐ももう少し何とかならなかったのだろうか。


970420

この靴は‘80年代後期に発売された「サン・オブ・ラバドーム」である。もちろんノンエアだ。ソールも固くてゴツい。現在のACGよりも固いのである。まさに「普通の登山靴」といった感じだ。

この靴を履いたことで、現在のACGは、アウトドア・クロストレーニングを提唱していた頃の、いわゆる初期ACGとは全く別モノだが、やはり普通の登山靴には無い特別なジャンルであり、存在価値のあるものだという認識を得た。

この靴はハラチ系の初期ACGに馴れてしまった私の足にはかなりつらい。でも、今時の「外見だけハイテクスニーカー」よりはつらくない。無駄な飾りが一切無く、機能にのみデザインされた靴は履いていて気分が良い。作りも今と違って丁寧だ。


970406

最近、マニアの間で密かに人気のエア・トレンシャルウォーカーが再発売となり、私も買った。このスニーカーの特徴を一言で言うと、「最強の雨の日スニーカー」である。ウォーキング用として開発されたこのスニーカーはフィット感はそれほど高くないし、激しい動きに対応出来る靴ではないが、ロープレッシャーエアとフットスケープラストの採用により、足にやさしい仕上がりである。また、防水も完璧である。アウトソールは濡れた路面でも滑りにくく加工されており、ヒールにはリフレクター付きの取っ手も装備しており、ウォーキングには最適の靴である。こういう靴が真のハイテクシューズなのである。


970405

3/1

3月16日に行われた明治公園のフリーマーケットの写真である。右から、高校生のGENさん、私、ラブスニのKazuomiさん、すにーくのナルオ君である。このメンバーでフリマを企画したのは良いものの、当日はあいにくの雨。かなりのお値打ちモノを出したのだが、何しろお客が来ない。しかも寒い。汚れる。しかし、インターネットで知り合ったスニーカー仲間同士の交流が図れ、おしゃべりはとても楽しかった。これからもこういう交流は続けたいと思っている。