たまとリンのページ(仮)
サ ン ト ラ
アルマゲドン(スコア盤)
Armageddon
トレバー・ラビン
★★★ 「ズンチャッ ズンチャッ」とマーチ調のオケに女性コ−ラスやギターを絡め、ヒロイックなテーマメロディを歌い上あげるrc節でカッコイイのですが、迫力が今一つです。1の「アルマゲドン組曲」はこのスコア版オリジナル曲。この映画にはハリー・グレッグソン=ウィリアムズも作曲者として参加しているようですが、ジャケットやライナーには記載無し。このアルバム未収録の曲があるようですが、そっちの方なんですかね。
アルマゲドン
Armageddon
トレバー・ラビン
★★ スコアは一曲のみのオムニバス盤。
エネミー・オブ・アメリカ
Enermy of State (1998)
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ/トレバー・ラビン
★★★ -
コン・エアー
Con Air (1997)
マーク・マンシーナ/トレバー・ラビン
★★★★ マンシーナのスリリング、キャッチーなメロディにラビンのギンギンなエレキギターが合わさった、ノリノリでロック色の濃いカッコイイ一枚。そういえばジマーが『ブロークン・アロー』でギターを使ってましたね。音色は違いますが、荒涼とした砂漠地帯にギターは良く合います。映画もこのサントラも好き嫌いがはっきりと別れているようです。