000820

日頃の行いが良いおかげで?心配された夕立も無く、見事に猛暑で溶けてきました。今回のフリマも、ネットで知り合ったさまざまな人が遊びに来てくれてました。途中、酔っぱらいエロオヤジ(笑)にからまれたりもしましたが、すごく楽しかったです。また来てくださいね!今回は売上も思いのほか良くて、気分よく溶けることができました。日焼けして手足が真っ赤です。

で、戦利品はこれです。

パウエル時代のトニーホークのデッキ。かっこいいでしょう。ラッピングされている状態のデッドです。見た瞬間惚れてしまいました。でもこれがどんなものかはあまり知らないんですよね。何年前のなんだろ?詳しい方、メール求む!


000816

フリマ目前!気合入ってます。私は色白なので、男らしく焼けてこようと思います。代々木公園で、僕と握手!

・・・ところで、ファッションコーナーに初期acgウェアのトレードコーナーを設けました。希望者が多ければ一対一ではなく掲示板形式にしようかな、とも思っています。とりあえずチェックだ!


000813

やるんですよ。この暑いのに。また「すにーく」のナルオ氏や「カミナリオヤジ」YRNさんら、いつものメンバーでやるんですけど、うちらのフリマはマジ安いですよ。私もスニーカーや服をいくつか持っていこうと思ってます。皆さん来てね。差し入れ大歓迎(笑)!

そうそう、今日渋谷行ったら、patagonia渋谷店に新作モデルが少し並んでました。この前のコラムでも書いていたとおり、ストーム系シェルに新素材を用いているようです。ストームジャケットやトレントシェルジャケットをさわってきましたが、すごくやわらかくて着やすい感じです。ナイキのストームF.I.T.くらいしなやかで軽い素材になってました。各誌でものすごい勢いで紹介されている新作ACGウェアの登場も待ち遠しいですね。

コラム更新しました。ホントにホントだ!


000725

あじゅいー、どげるー、じゅるるー。梅雨生まれの私ですが、暑いのは苦手です。こんな暑いときにスーパードームなんて履いてられっか!寒いほうがいろんな服が着れて好きです。

最近BMX買いました。BMXってMTBに比べて本体もパーツも安めで嬉しいです。原宿から神奈川まで50キロくらい漕いで帰りました。あの硬いサドルにママチャリスタイルでどっかり座って、です。誰か同じことやってみてください。その夜はおしっこするとき激痛が走りました。買ったときから気になってたのですが、クランクアームの中に異物が入ってるようで、漕ぐたびにチャリチャリ音が鳴るので、BMX買った原宿のお店にクランク持っていって交換してほしいと頼みました。あー、早くちゃんとしたのが帰ってくるといいなー。

ところで、いつのまにかこのホームページ5万ヒットに到達しました。最初の頃はそれこそただ好きなだけでホームページをやっていましたが、最近は、人気の割に資料の乏しいacgについてできるだけ正しく、詳しく伝えたい、というような考えになってきました。「このホームページを見てacgを知った」という方も思いのほか多く、唯一といっていいacg専門のホームページとして、より責任感を持った情報を提供していきたい、と。まー、今まで好きなようにやってきてそれなりに受けてるからスタイルは変えないでやっていこうと思ってますけどね。

今回も少し手を加えたんだけど、「MY ACG WORLD」のコーナー、皆さんは読んでから、このホームページを見てくれているでしょうか。あのコーナーはこのホームページにはじめて来た方に、まず読んでもらいたいコーナーです。acgとは何ぞや?ということを、acgファンとして、また一スニーカーファンとしての見方なども踏まえて、書いているつもりです。できるだけわかりやすく、を心がけていますが、もう少しこうしたほうがいいんじゃないか、などのご意見ご感想はいつもお待ちしております。

そんなわけでこれからもよろしく!次回はちゃんと更新するからね!


000623

'90年に発売された、エア・スーパードームacgです。ナイキ初のゴアテックスブーティー搭載モデルでもあります。このモデルが出たときは、acgというカテゴリーは存在せず、アウトドア部門にエア・ワイルドウッドacgとともにラインナップされていました。'91年にアウトドアクロストレーニング、acgがカテゴリー化され、そのときにアウトドア部門からacgに移籍したモデルです。当時の定価、なんと\36,000。箱もでかいし機能を紹介する冊子もいろいろついてます。リオライトだろうがアセントリッジだろうが屁の河童のゴツさです。当時ナイキジャパンでも取り扱っていましたが、入荷したショップはごく一部でした。そりゃ-そうですよね。\36,000出してこれ買う人ってそんなに居ないでしょう。当然のごとく当時叩き売られてました。

今ではなかなか出てこないモデルですが、珍しいし初期acgが持ち上げられるようになったので、売っていてもやはり当時の定価くらい高いです。でも、最近運良く、この箱付きデッドを約\8,000で手に入れることが出来ました。ネットオークションで落札したんですが、入札したのは自分ひとりでした(笑)。だから、最低価格で落札出来ちゃったのです。多分これを出品した人もかなりガックリきたのではないでしょうか。ありがとうございます。って多分こんなHP見てないだろうし言葉もわからんでしょうが。

さて、なんでこれが初期acgなんだ、アウトドアクロストレーニングなんだ、って思う方も居られると思いますが、まず見て、この靴が長時間歩ける靴だと思いますか?どう見ても雪山登山用ですよね。しかし、これが結構歩けるんですよ。その秘密は、フルレングスエアにあります。他の登山靴メーカーじゃ当時こんな芸当は出来なかったですからね。そう、MTB降りてそのまま走れる、みたいなアウトドアクロストレーニングの精神がここにもあったのです。まあ、実際のところはシュータンに思いっきり初期acgロゴが入ってるので、カテゴリー化されたときにこれをacgに入れなきゃどうするんだっていうのもあったんでしょうが。

もうちょっとしっかり履いたら初期acgコーナーにアップしようと思います。今度こそいいかげん新作を紹介したいと思います。って欲しいのが見つかればの話。


000603

皆さん、フマラ3見ました?ネット界でも誰も話題にしないですけど、私は注目してます。実際見てみないとなんともいえないですが、雑誌で見た限りでは、デザイン的にかなり気に入りました。まあ誰も注目しないほうが買いやすくていいですけど。最近新作はかなりご無沙汰ですが、これは履きたいな、と思いました。手に入れたらレポートしますね。

今回はファッションコーナーを更新しました。シーズンにあわせて、Tシャツをアップしました。


000513

皆さんは田宮のアバンテというラジコンカーを知ってますか?アバンテショックという言葉が出来たくらい、当時のラジコンの世界では革新的なオフロードバギーでした。デザインが、すごく重厚で面白いのです。これって本当に機能的なのだろうか?という複雑なデザインのサスペンションや、田宮がずっとこだわってきたシャフトドライブ方式の4WD。必要以上とも思えるメカメカしさ。とにかく、今までのラジコンカーになかった革新的なデザインだったんです。スニーカーで言えば、マイクロペーサーとか、エアプレッシャーのような魅力でしょうか。

ところが実際は、普通に組むだけで、京商やヨコモなどのライバルメーカーのラジコンに比べて2倍近い重量だったり、機能に基づいてデザインされたはずの各種パーツは実は壊れやすかったり、とにかく重い。しかも3万円を超える定価。結局このアバンテは、レースの世界でも使い物にならない迷車に終わりました。

しかし、当時中学生だった私は、このアバンテが欲しくて欲しくてたまりませんでした。私の家の近くにはライバルメーカーの京商のサーキットがあって、そこで走らせてる人に見せてもらったのですが、とにかくアバンテのようなラジコンカーはアバンテが最初で最後でした。「大人になったら絶対買ってやるー!」とずっと思ってたのですが、最近、同じようにラジコン好きの「すにーく」ナルオ氏から、「あれ今じゃプレミアついてすごい高いっすよ」と聞かされて愕然としました。

ちくしょー、誰か譲ってくれないかなー。あ、コラム更新しました。アウトドアウェアに関するコラムです。


000411

最近エア・ズームヘイブンを履きました。最初に言っておくと、すごくいいスポーツシューズだと思います。初期acgに近い、低重心設計で、地面を削り取るような接地感が味わえます。安定性もなかなか。しかし、リバデルチにそっくりなヒールカウンターは、リバデルチほどの効果はありませんでした。サイズミックや、サンダーマックスもそうなんですが、ヒールカウンター自体に柔らかい素材を設けると、どうやらこのシステムはうまく機能しないようです。リバデルチみたいな、フレーム自体が足を固定するものでないと駄目みたいです。内側の柔らかい素材が足首を固定する力を削いでしまうんでしょうね。しかし、リバデルチのようなダイレクトなフィットを嫌う人もいるわけで(実際に米国ではリバデルチのヒールカウンターのストラップを切ってしまって脱ぎ履きが楽に行えるようにしたユーズドが結構な数で見つかるそうだ)、ズームヘイブンはある意味万人向けに進化した、とも言えます。

そして、リバデルチのような「フレームで支える」という考え方をアッパーサイドに使ってるんです。足の甲の両脇のみを固めのフレームで抑えて、アッパー上部には、圧迫感を与えるようなアッパーは存在しない。両サイドのフレームをシューレースでつないでいるだけなので、アッパーが無い、という錯覚に駆られてしまうほどなのにしっかり足の裏がついてくる。必要最小限でソールとアッパーを支えています。これは不思議な感じで、アッパー上部にはフィットしている感触が無いので、ハラチのような足回り全体に一様な力でやさしくフィットさせる感じに慣れている人には物足りなさを感じてしまいますが、それでも機能的には十分なんです。これはすごい。

なおかつ、初期acg以上に地面への近さを感じるにもかかわらず、クッションも十分で足が痛くならない。やはり思うんですが、ナイキが他のメーカーと比較して一番秀でているのは、クッション性能だと思います。これだけは他のメーカーは追いつけない感じがします。

ただ、私は結局購入には至りませんでした。それは、文頭にも書いたとおり、いいスポーツシューズはあるけど、これを服に合わせるとなると、必ずしもズームヘイブンでなければいけない、という必要性は無かったんです。つまり、外見的な個性ですね。スニーカーとしてどうかと。機能性だけでも駄目、外見だけでも駄目。初期acgには両方の条件を満たすものがあった。ヘイブンがカッコ悪い、と言っているのでは決して無いです。私の場合、これの代わりができる靴がある、というだけです。高校生の頃の私なら喜んで買ってたでしょうけど・・・いや、正直に言います。お金がないんです(笑)。

こんなわけで、機能的な靴が欲しい人にはお勧めです。かなりいいです。外見だけのおもちゃハイテクスニーカーが流行った数年前なら初期acgを薦めるわけで、この靴なら探すのに手間のかかる昔の靴を薦めなくてもいいや、と思わせるくらい出来のいい新作です。ただし機能的には、という限定つき。誉めとくけど、これを履いたらカッコ良くなれるとか、プレミアがつくとか思うなよ、小僧ども。そういう靴ではない、とだけ言っておくぞ(北方調)。この靴は数年後にはエアフレアーとか、マエストロ2のような存在になっているだろう。誉めてるのかって?難しい質問だ(笑)。


000330

引っ越しましたよ。いろいろ大変です。まだ靴がいっぱい詰まったポリ袋が部屋にいくつか点在しています。置く場所がない。

こいつはNIKEアルファプロジェクトのトレイルランニングモデル、エア・テラゴーテックです。昨年のモデルですよ。珍しいでしょ、このページで最近の靴取り上げるのって。これからはどんどん取り上げていくつもりです。画像のは、日本未発売カラーなんです。しかもレディースカラー。いい色ですよねー。グレー×パープル。初期acgの名作リバデルチでも同じ配色があります。しかもこいつはソールの赤がまたいい。インソールを外して履いたほうが足の納まりが良くていいそうです。「地面にすごく近い感じがするのに柔らかい接地感」なんだそうです。さすがズームエア。履き心地良さそうだなー。履いた人に聞いている限りは、すごくテラacgに近い履き心地なのかな?

そう、この画像のゴーテックは私のではないんです。レディースものなんで、並行ショップでも私のサイズがなかなか売ってないんです。これ、すごく欲しいんだけどなー。昔、木目調アッパーのサンプル版リバデルチ2を見つけたとき、自分の足の大きさを恨んだものですが、そんな思いを久々に感じさせてくれました。

前回更新した初期acgモデル、エア・テラacgはこのゴーテックの先祖にあたります。約10年経過したわけですが、2つのモデルを比較して、皆さんはどう感じましたか?もし両方を履いたことがあるなら、ぜひ感想を聞かせて欲しいです。

 


000320

もうすぐ引越しなんだよなー。今住んでいるアパートに越してきたときの数十倍に膨れ上がったスニーカーたちをどうしまおうか。ショップみたいにエレクターとかにおきたいなー。

ところで更新内容ですが、テラacgのグリーン×パープルの日本未発売カラーを初期acgコーナーにアップしました。この色は、私の中でもかなりお気に入りです。次回の更新では、新作(でもないけど)acgモデルをアップする予定です。


000314

どうも昨日の更新、うまくいかなかったみたいです。毎日見てくださっている方(笑)からご指摘があり、直しました。ありがとうございました。多分今回はリンクもうまくいき、昨日更新した画像もしっかり見れるようになってるはずです。また何かあったらよろしくお願いします。


000313

すごいねー。やる気です。ACG。夏のX-Gamesもやる気でしょうか。しかし、ナイキはエクストリーム系に対する対応は遅れましたね。今まで革新的な提案をしてきたナイキとしては、かなり失敗だったんじゃないでしょうか。そういえばナイキって、エアマックス’95などのハイテクブーム後に、なんか革新的な提案ってしてきたっけな?サッカーやベースボール、ゴルフなど、市場は広げてきたけど。そういう、もともとあった市場に本格的に乗り込むときって、ナイキは野茂やタイガーウッズなどの成長株プレーヤーを看板としてきました。・・・とすると、今後ナイキがエクストリーム系に力を入れるとして、誰かエクストリーム系のプロプレーヤーと契約するかもしれません。誰だろう?ショーンパーマー?トニーホーク?いや、多分、今出てる大物よりも、これから伸びそうな若くて、それでいてすごい実力のある選手でしょうね。安床兄弟とか、ライアンナイクエストあたりかな。いや、女性かも。ファビオラダシルバなんていいですよね。

000302

Uの遺伝子がグレイシーに勝った瞬間を見た。UWFのテーマで入場した田村を見た瞬間涙した。なんか、格闘技におけるUWFの位置づけって、スニーカーにおける初期acgに近いものがある気がします。アウトドア系のスポーツシューズって、スポーツシューズメーカーはもとより、登山靴の専門メーカーなど、今ではいろんなメーカーが作ってますが、そういうのって初期acgが無かったら出てこなかったか、あるいは出てきたとしても何年も後のことだったと思います。これから格闘技ファンに「初期acgって何だ?」って言われたら、「格闘技界でUWFが果たした役割と同じくらいのことをスポーツシューズの世界でやったんだよ」って説明しようと思ってます。

予告どおり、今回もACGウェアのコーナーを更新しました。


000224

いや、別に林家ペーじゃないですけどね、なんで覚えてたんだろ?

最近靴はとんと御無沙汰です。おかげでサングラスとか、今まで手を出してなかったものに興味を持ったりして。acgもなかなかいい靴が出ないんで、そんな時はやっぱりウェアに走ってしまいますね。今回も更新したのはファッションコーナーなんです。acgフリース特集最終回です。古着屋で、こういうフリース達を¥5,000でお釣が来るくらいで手に入れてます。Patagoniaとか買ってたらお金続かないからねー。安い安いと思って、気づいたらacgフリースばかり。そろそろフリースの上に着る、GORE-TEX仕様のマウンテンパーカがほしーなーとか思っていたところ!すごいの見つけたんです!いやー掘りました。しかもそれも\3,800で。やっぱり初期acgウェアなの(笑)。あんたも好きねー。次回の更新で紹介します。


000211

昨日発売されたPOPEYEを買いました。ナイキのラインナップが拡大してきましたね。スポーツアパレルメーカーの枠にとらわれない、ファッション的な要素をふんだんに取り入れたシューズもどんどん出てくるみたいです。ビジネスマンとかにも、今までのスポーツシューズでのノウハウを活かした疲れにくいシューズを提案したりとか。あそこまで割り切ってくれれば消費者もわかりやすいですよね。ここ数年スポーツシューズなんだかおもちゃなんだかわからないものを強引な理論で売ってましたからね。ナイキも去年あたりから立ち直り始めて、ようやく花開くかな、と言うところまで来てるのでしょうか。しかも、ハラチシステムっぽいものや、リバデルチのようなヒールカウンターをつけたモデルが出てきました。昨年のサンダーマックスなどにもあの可動式ヒールカウンターがついてましたが、履いてる人の話では「リバデルチと違って全然駄目」だそうです。確かに見た目にもスムーズさが無いしパッドが邪魔している感じ。しかし最近のワシントンマックスや今後のモデルはどうでしょう。かなり良さげですよね。

何が大事かと言うと、10年近く前のテクノロジーで、なおかつそれ以来使わなくなったテクノロジーを今になって全面的に引っ張り出してきたって言うことです。やっぱり初期acgはすばらしい完成度だったわけです。それをナイキも認めたのかなと思うと、自分が行ってきたこと、このHPで訴えてきたことも無駄ではなかったと思ってます。

ただ、ハラチや可動式ヒールカウンターはアメリカでは受けが悪いみたいですけどね。ハラチの足入れ部にわざと切れ込みを入れたり、リバデルチのヒールカウンターのストラップを切り取ってしまったものが、ユーズド市場で結構な数が出てくるみたいで、私の知っている古着屋のオーナーも、「そういうのだったらまだ出てくるんだけどねー」と5年前くらいに言ってました。あと、これらのテクノロジーはある程度靴のデザインを規定してしまうものなので、常に消費者を飽きさせないように革新的なデザインを提案するナイキの戦略には逆行するものだったのでしょう。

初代エアハラチも復刻されますね。オリジナルをそのまま復刻しても、オリジナルの品位を下げるだけで面白くないから、ぜひ別カラーや別素材で出てくることを期待します。更新したのはまたもやファッションコーナーです。初期acgフリース特集3回目です。


000126

寒いですね。今年は着込んでも、シルエットがデブらないような着こなしをするために、「薄くて暖かい下着」に凝ってるんです。エヴァーウォームって言うニュージーランドのアウトドアブランドの下着を愛用しています。ポリプロピレン製で、patagoniaのミッドウェイトキャプリーンくらいの厚さのものです。ボーダー柄なんですが、豊富な色の組み合わせがあって、ファッション的にもグッド。かなり体にフィットするタイトな作りなんですが、これがすごく暖かい。しかも、汗をかいた後すぐに乾くので寒くならない。それでいて安い。日本のアウトドア系セレクトショップで買うと\5,000くらいしますが、海外通販なら4着頼んでも\7,000切るくらい。この上に半袖Tシャツを重ね着してます。その上にacgフリースを着て、アウターにナイロンジャケットを防風のために着てます。これで何とか乗り切ってます。別にこのブランドに限らず、モンベルやコロンビアなどいろんなメーカーからいい下着が出てるので皆さんも試してみてはいかがでしょう。僕はスポーツするときは化学繊維系で、寝るときはやっぱり綿です。パチパチ君とも無縁だし。これもアウトドア系のデュオフォードって言うブランド。2レイヤーで暖かいです。渋谷バックドロップとかで買えます。

リオライト、多くの方から問い合わせをいただきましたが、おかげさまですぐ売れました。私の価格設定安いでしょ?フリマも来てねん。


000118

TOPページで書きましたが、最近珍しく靴を買ったので、再び下駄箱がいっぱいになってしまいました。もっといろんな靴を履きたいので今ある靴を少し売ります。

靴についての解説は初期acgコーナーを見てください。色は後ろに見えるグリーンの方です。程度は良いほうだと思います。インソールのプリントもしっかり見えるくらいで、デュラバック素材も全く傷無し。アウトソールもぜんぜん減ってないです。そんなに履いてないんです。完全防水で、見た目以上に実用的です。

そんじゃ、メールまってまーす。次回はちゃんと更新しますね。


000112

お、もう更新かよ。調子いいじゃねえか。小僧ども。今回は北方謙三で行くぜ。

新年早々、いい買い物したぜ。ラバクエストだ。あれはいい。デザインも文句無しだし、何より歩きやすい。しかも、買った値段は\7,900だった。画像見てもわかるとおり、かなり状態良かったんだけどな。なかなか市場に出てこない靴だけに、感動もひとしおだったなあ。初期acgシューズコーナーにアップしといたから、ぜひ見といてくれよ。

知ってると思うが、ターミネーター然り、チームコンベンション然り、マニアはHIカットよりLOカットを好み、実際LOカットの方がヴィンテージでも高めの価格設定をしているショップが多い。その理由は、生産数が少なくレアだかららしいが、単純に考えてもLOカットは履きやすいよな。

最近あなたはテラフマラやマップラは気にならないんですか?って言うメールをもらったぜ。いつもメールくれてありがとうな。可能な限り返事はするぜ。でもまだまだもの足りねえって感じだな。この場で答えてやる。テラフマラは平凡な出来のトレイルランニングだし、マップラは俺のスタイルには合わねえ。これは個人的な意見だがな。

前回更新したコラムでゴンザレスをベタ誉めした。あんないい靴なかなか出てこないぜ。ショップスタッフとかは結構履いてるのに、あまり話題にならないのは、買ってからの方が良さが分かる靴だからだろうな。そういうことは雑誌には書かれないんだよな。世の中じゃマップラだの何だの言ってるが、あの靴を合わせてスタイルを作る奴が世の中そんなに居るのかと考えると、俺は雑誌の持ち上げ方やネットでの騒ぎようを疑問に思うね。

いいかげんに判れよ、小僧ども。後に評価されるような本当に良い靴と、流行って終わる、その瞬間だけ売れる靴、どっちが雑誌に載るかって言ったら、その雑誌が発売される時にショップが売りたい靴に決まってるだろ。テラフマラとマックスプラス。この2足に共通することって分かるか?良い靴かどうかは個人の考え方もあるからさて置き、どっちも正規に日本に入ってこないおかげで並行屋さんの商売道具になった靴だってことだ。俺は履くななんて一言も言ってねえぞ。ただ、みんながそういうことを踏まえて靴を選んでるなら、一つの靴にそんなに評価が偏るとはおもえねえし、テラフマラやマップラがそんなに評価されるような靴じゃねえって個人的に思ってるってことだ。今回はそんなとこだな。

…えー、と。某ショップでテラフマラのデザート迷彩バージョンのサンプル写真を見ました。これから出るんでしょうか。あと、ニセ北方氏が言ってるように、初期acgコーナーにラバクエストをアップしました。正確にはacgじゃないけど、勘弁してねん。


000102

皆さん新年あけましておめでとうございます。これからもこのホームページをよろしくお願いします。今年も(は?)がんばって更新していきたいと思います。最近興味がある靴といえば、ニューバランス1300です。JじゃなくてCL。昔テクテックの店員をしていた方がおっしゃってたのですが、Jは外見はオリジナルに似てても履き心地はオリジナルには程遠いのだそうです。逆にCLは外見はオリジナルには程遠いが、履き心地はオリジナルにかなり近いものがあるのだそうです。

珍しくコラムのコーナーを更新しました。あと、acgウェアのコーナーは前回に引き続き、フリースを取り上げました。


991210

うわーい1ヶ月もあいてしまった。この前うちの研究室で「スニーカーを壊す微生物」という題材でゼミを行いました。ポリウレタン分解菌に関するゼミを組んだのですが、いろいろ文献を調べるうちに、ドイツの文献で、アディダスの靴が出てきたり、車の写真はポルシェやフォルクスワーゲンだったりして面白かったです。しかも、お国柄なのか、図の説明が、「リアスポイラーオブポルシェターボ」とか、「PUソール(アディダス)」など、学術文献なのにメーカー名まで書いてあって笑いながら読んじゃいました。

ゼミはカミナリオヤジYRNさんからお借りしたAJ1(バリバリに加水分解している)をみんなに見せたこともあって、かなり受けました。卒業まで最後のゼミ当番だったので、かなり調べちゃいました。さ、後は修士論文仕上げないと。そして…また就職活動しなきゃ(涙)。今年は自分の専門に絞った就職活動でした(今思えば少なすぎた)が、来年はいろんな企業を受けてみようと思ってます。

さて、最近どこのショップ行ってもカリマーやワイルドシングスばかりでつまんねー!とお嘆きのあなたに、またまた初期acgウェアのお勧めです。今回はタイムリーなフリース特集part1です。景気が厳しいんで、ネームバリューのある商品に頼るしかないショップが多いようです。そうなると、商品がマンネリ化してしまうんですよね。こういう時は視点を変えて、古着屋へGOです!


991109

某学会に参加のため南国土佐へ行ってきました!acgについて熱く講演してきました(大ウソ)。3泊4日の旅でした。しかしそのうち2泊は夜行バスの中。つらかったっす。今でも体の節々が痛い。そんな中、地元から出てきた友達に話を聞いていた、パタゴニアをかなり昔から日本に入れていた「岩と雪」というお店に行ってきました。結構昔のが置いてました。しかも全部定価。こっちじゃ高くなってるものも中にはありました。私はちょっと前のフリースキャップを買ってきちゃいました。やっぱり昔のパタゴニアは色使いがいいですね。最近はどんどん普通のアウトドアブランドと見分けがつかなくなっちゃったけど。

そういえば、小田急ハルクを駅と反対側の方に30秒くらい歩いたところに、マーモットのオンリーショップがオープンしていました。オープンセールしてましたよ。


991025

今回はテストを兼ねての更新です。

実は、パソコンをフォーマットすることになって、バックアップをとるのを忘れて、ホームページのデータ、過去メール、お気に入りURLなど、すべてがパーになってしまいました。ここ2週間くらいメールの返事が来ていない方、そのためです。すいません。ったく、新しいパソコン買えばいいのに、またTOWNSのメモリを買ってしまった。こういうことやってるから、フォーマットせねばならなくなったりしてるのです。誰か、いらないパソコンある方、譲ってください。いまのより少しでも性能のいいやつ。あなたの善意がHATAKE'S ACG WORLDを活性化します(笑)。

さて、この前、ハイレスのトークに参加させていただきました。その時議論して思ったのですが、やっぱりACGの靴の方向性が変わったのは、ナイキの中でのACGの位置づけが変わったことが一番の理由ではないかな、と。まー、詳しことは次回のハイレスをお楽しみに!

それと、今ねらっている靴が一足あるんです。次回の更新は、それについてかな。今年はあまり靴買ってません。就職活動とか忙しくて(実は今なお決まってなかったりする)、バイトとかできなかったんですよね。そんな中でもお勧めはゴンザレス!フィットが良いわけでもないのですが、すごく疲れにくい靴です。ぐんぐん歩ける感じ。歩いて良さのわかる靴です。今出てる色はどれもいまいちですが。あと、ミラ3はチャリには最高です。でも、チャリ専用な設計で、普段履くのは最悪。やっぱり初期acgはチャリを降りてもOKってところがいいですよね。なんか、他の靴に手を出しても結局初期acgの良さに気づいて戻ってきてしまいます。それでも、いい靴探していきたいです。


990923

いやー、久しぶりっす。忙しかったです。おまけにパソコンもぶっ壊れた。何とかなったけど。私のパソコン、すごいっすよ。初期acg並み(笑)。FM-TOWNSモデルMX340。ハードディスク340メガバイト。CPUは5X86P75。すごいでしょう。よくやってるでしょう。さて、この秋、またいつものメンバーでフリマやるのでよろしくねん。うちらはっきり言ってすんごい安いよ。


過去のTOPICS(980828〜990810)

もっと過去のTOPICS(980223〜980707)

さらにもっと過去のTOPICS(970405〜980131)